アシストフックについて

テスト

千葉の平野テスターからの提案です・・

UK SHADWORMは60cm超えてくるシーバスなら丸飲みですが、それ以下のバイトはちょっと拾い難いんじゃないか?

それにセイゴは無理に暴れるのでワームの損傷にも繋がるし・・

ということで提案されたのが「アシストフック」のシステム構築

正直・・まだ発売前なのにもうアシストフックの話って・・(笑)

開発者としては辛い提案です・・。

それでもスタッフの意見を重視するのがマルジンという会社です。

まず事前に用意するアイテムがこちら

恐らくどこの針屋さんにもあるはず?とりあえず釣具屋さんで見つけたのを並べてみました。真ん中は広島アングラーにはSリグでお馴染みですね。
左の並木さん監修のフックはフッ素コートされていて掛かりもよいです。時代はフッ素コートじゃないかと。なぜフッ素推しなのかは今年末のブログにて(笑)
右のダイワのは初めて触りましたがこれはかなり期待大な感じ。今回はこのダイワフックを参考に始めます。

まずトレーラーフックには必ずゴム製品が同封されています。通常はスピナーベイトなどのワイヤーベイトに装着するフックですので、針に針を付けるという事になります。

 

このようにゴム単体でも販売しています。小さいから意外に無くしてしまうし、針は使い回ししますから、ゴムは交換部品になっている訳です。

まずUK JIGHEADをUK SHADWORMへ装着します。

 

 

そこへゴムを挿す訳ですが、いきなりゴムを挿してしまうと・・

フックは自由過ぎてトレーラーになりません(笑)

なので必ずフックを通してからゴムを挿します。
ゴムの挿し直しは可能ですが、針が危険なので特に注意が必要です。

 

これが正解の完成形!針がボディに沿うので泳ぎへの影響も最小限です。

たったこれだけで完成です。ワームのズレも同時に防止しますので、通常のジグヘッドワームなどへも応用可能です。しかし私の場合、通常のジグヘッドならば使用するカラー(お気に入り)や重さはほぼ決まっているので、瞬間接着剤で固定しちゃいますけどね。

ちなみに・・

これでも乗らないな・・と感じたら・・

こんな荒技も(笑)ちょっと泳ぎに影響出そうな気もしますが、ただでさえ強ロールの動きですから・・

回遊性でカウンターな捕食行動するサワラやタチウオにはこちらの方が効果的かも知れませんね。

 

こんなサイズならアシストではなくメインフックに掛かってます

これも(笑)

って事は・・

どんだけキャッチ率上げようとしてんだって話(笑)

キモい、キモいよ平野さん(笑)

UK SHADWORM発売は予定通り10月初旬でほぼ確定です。

荷自体は9月末に荷揚げ。全ては神戸港税関次第ですが・・(笑)早まる分にはありがたいです。