今年は早いのか?遅いのか?

BLOG釣行

今年も楽しみにしている山陰中海のバチパターン。(大橋川のバチ)

最近はそれ系のルアーから離れていたので、違うパターンを楽しんでいたんですが、ノーテン最初のバチパターンテストが始まった2023年春からは、どっぷりとハマっています・・

まあ・・釣れない訳ない(笑)ノーテンを初めてみた方は真っ先に思い浮かべたのがバチパターン。関東では1月〜5月、山陰では4〜6月、山陽では5月〜6月が概ねこの時期になるかと思います。他のエリアでも大体似た感じ。特に横浜に住んでいた時は年が明けたらバチパターン・・という事で千葉や東京へ通ってました。神奈川は西は横須賀や八景島方面まではマイエリアでした。

京都に住んでいる時は大阪湾でバチパターンを楽しんでいましたが、入れるエリアがめっちゃ少なくて、いつも多くのアングラーとバッティングしてましたね。

山陰中海の場合も抜ける時は冬バチからあるんですが、それがパターン化されるか?と問われれば無いな・・という感じ。まあ30年以上前から色々と環境も変わってますから、もしかしたら私が知らないパターンがあるのかも?です。

そんな感じでバチって当然抜ける環境があるから存在する訳で、自然環境が整っていなければ皆無なパターンです。

なのでパターンって言えるほどじゃ・・という部分まで拾えば結構色んなエリアで抜けてはいます。

そんな状況の中、ノーテンシリーズが生まれたんですが、現行この3種がサイズ展開されました。

バチパターンのキモは2点あると思っています。それは「レンジ」と「スピード」です。

「レンジ」抜けるといっても全てが表層に居るのではなく、その何十倍も水中に存在しているのがバチ。ってことはあえて危険を犯して水面にあるバチを捕食するよりも、水中を漂っているバチを吸い込んでいった方が効率も良い。

そう考える頭の良いシーバス(生き延びている良型)は、結構水中で食ってる思います。見たんか?と言われれば見た訳じゃないですが(笑)、自然に生きる生き物を思えばそう考える方が自然ですよね。

「スピード」表層を巻いていると流れに合わせた乗せ方をしているのが良い場合と、流れよりも更に遅いスピードで巻いている方が良い場合と色々あります。
まさにその日の「傾向」みたいな感じ。特に流れに乗っているバチを捕食しているシーバスなんかはこの辺もかなりシビア。フローティングとシンキングだけではなく、リップを付けてブレーキを掛ける場合もあります。広島河川などは流れがめっちゃ早いので、基本的にリップ付きがメインになります。なのでミノーが主力になったりします。パズのアルバトロスなどは最初見た時は「マジ来た!」って感じでしたね。今は焼き増しで似たようなルアーが結構出て来ましたが、どれも同じ理屈です。初心者にはこのリップが抵抗を生んで「釣りしてる感」が得られるので入門ルアーとして良いでしょう。

ノーテンはZEROというフローティングタイプをオンラインで販売したりしていますが、まだ量産型としての一般販売はしていません。
それでもノーテン2ならば巻き始め直後から水面で水平姿勢を保つので、ほとんど場合に対応出来ます。

ZEROタイプに関しては数が作れるようならまた再販したいと思います。

最初の抜けが今月のいつ起きるか?先週までの天候なら中旬〜下旬には起きそうでしたが、今また冷え込みが来ているのでどうか?

そう言えばバチって抜けが多い年とそうでない年のバラツキが激しいですよね?

これって個人的データが25年以上も集めてあって、何とか年初辺りに傾向がお知らせ出来ないか?研究してたんですが、全く持って統計上は差がないんです(笑)もしかしたら本物の研究者が居て、特に大橋川の固有種と言われるバチなんかはこんな年は多く抜けますよ・・なんて条件がハッキリしてるんじゃないか?とは思ったししますが、それが釣果に結びつくかは別の話なので・・

雨量か?雪量か?伏流水?水温か?気温か?

同じ「傾向」が当てはまらないんです・・

ちなみに抜けててもシーバスが付いていない事もあり、抜けてりゃいい・・なんて事もない訳で・・都内なんかまさにそうですよね?シーバスの数自体が激減しているので最早抜けてりゃ釣れるなんてのはもう遠い昔の話。
絶滅レベルの漁をしている某市漁協を食い止めるか?それとも稚魚か成魚放流を再開しないと東京湾のシーバスはもう増えないと思います。
だってシーバス取れなくなってきたから今はコノシロを取りまくってますからね(汗)コノシロサイズが減って、コハダサイズがめちゃ増えてますよね?これって増えてるんじゃなく目立ってるだけですから(笑)

広島湾は岩国滑走路が出来てからコノシロが激減して、ほとんがサッパになってますし・・。環境変化が色んな部分に広がっています。

話がそれましたが・・

つまりノーテンシリーズはバチパターンにもめっちゃ効果的って事が言いたいんです(笑)

それはもう自信満々です(笑)