
ニコハチめっちゃ釣れてるなあ(笑)
いよいよ量産体制に入ったNICO80S(ニコハチ)
ロール系アクションからスラロームまで、シンキングミノーとシンキングペンシルの特徴をスポイルしたルアーです。
もう10数年前に作ったコンセプトですが、現代においても真新しさを感じるルアーだと思います。
シミーフォールしますが、フォールスピードはかなりスローです。
多分びっくりすると思います。
なのでティップ操作でクイックなアクションを加えてもレスポンス良く反応し、動かして止めての連続動作でかなり艶かしいアクションも出せます。
超低重心固定ウェイトなんて今時のルアーでは珍しいと思いますが、ありがちな丸球では出せないアクションを目指しています。
ギリギリを攻めた先代のバッテンに比べて、誰でも扱いやすいように設計を見直しています。
マルジンでは珍しい?時期を選ばず日本全国で活躍出来るルアーだと思っています。
楓雅に天草ブルーを送ったら早速爆ってました(笑)
こんなサイズがいっぱい釣れましたよ・・
何とも自信を崩されるコメントです(笑)
ちなみにこの前島原に行った時、仲間に渡したニコハチでしたが、早速釣ってました(笑)磯ヒラですね。
島内センパイも(笑)
発売は5月辺りを予定して動いていたんですが、アメリカの金髪豚ゴリラのせいで遅れに遅れる予定です・・何とか6月末辺りに届かないかなあ・・
起業して売れるとか売れないとかより、自分のわがままを押し通せるルアーしか作ってこなかったんですが、こうやって普通?にどこでも使えるルアーってたまに作ってみると、これはこれで結構楽しいなあ・・なんて思っています(笑)
105mmの普通のガマダス作って欲しいって言われてたけど、、
うーん・・・